皆さんこんにちは!
映像メディアです!
皆さんは何か特別苦手、恐怖を感じる!
ってモノなにかないですか?
私は人形にトラウマがあり人形に恐怖感を覚えてしまうんです。
怖いもの見たさなのかゾクゾクを求めてしまうのか
その結果、人形にまつわる作品をつい見てしまいます。
今回は人形をテーマにした作品をいくつか簡単に紹介させていただきます!
~作品紹介~
〇ザ・ボーイ ~人形少年の館~
不気味な少年の人形が世話役の女性を恐怖に陥れるサスペンスホラー
予告編:
老夫婦と一緒に暮らしている
少年の世話係のアルバイトをすることにした主人公。
ところが少年は人形…。
しかし老夫婦は我が子のようにかわいがっていた。
人形の世話には10のルールがあり、老夫婦が旅行に出かけた後、
主人公はルールを無視してしまい…。
予想を覆される結末となっています!
〇アナベルシリーズ
現実に実在する呪いの人形の話
予告編(1作目)
映画「死霊館」のスピンオフ作品。
実在し今も封印し祈祷され続けてるアナベル人形をテーマにしている。
死霊館シリーズ、アナベルシリーズともに”実話”をベースにしています。
なお劇中では見るからに不気味なデザインとなっていますが現実のものは一見呪われてると思えないかわいらしい人形となっています。
〇チャイルドプレイシリーズ
リメイク版予告編
人形といえばチャイルドプレイは外せませんね。
ご存知の方も多いチャッキーでお馴染みチャイルドプレイです。
リメイク版は現代でいうスマートスピーカーのAIの暴走のようなものですが、
旧シリーズはグッドガイ人形に殺人者の魂が乗り移り主人公の身体に乗り移ろうと画策し惨殺していく作品となっています。
かつての彼女も登場しなんと人形同士で性行為も始め、
避妊を促されるも「俺は全身ゴム製だ」のセリフはあまりにも印象的。